オキシトシンは、人間関係を形成するホルモンです。同時に、オキシトシンは、人間関係の連続体である、『コミュニティ』を形成するホルモンであるともいえます。そんなオキシトシンがひょっとしたら人類を救うかも、というお話です。 コ・・・
「雑記」の記事一覧
朝起きられず寝坊を繰り返してしまう理由
受験やテスト、大事な会議や商談、飛行機の時間に寝坊して遅れた経験はありませんか?寝坊は、時には大きな失敗や取り返しの付かない事態、人から信頼を失うことに繋がることだってあります。周囲からは後ろ指を刺され、落伍者のレッテル・・・
日本人の4割が睡眠時間6時間未満の時代に
厚生労働省が発表した「平成 27 年国民健康・栄養調査結果の概要」によると、一日の平均睡眠時間が6時間に満たない人の割合が、全体で40%近くに昇ることが明らかになりました。睡眠時間が6時間未満の人の割合が34.4%だった・・・
日光浴で生活習慣を改善
忙しい現代社会では、夜遅くに帰ってきたり、朝早くに出かけたりと、生活習慣が乱れがちです。乱れた生活習慣は体内時計や自律神経を乱れさせる原因となり、様々な病気に罹りやすくなります。生活習慣の乱れを改善する効果が期待できる日・・・
睡眠と成長ホルモンとコルチゾール
人は、睡眠中にも脳や体の生命維持のためにエネルギーを消費しています。脳や体のエネルギーは、主に肝臓で代謝されています。睡眠中に肝臓でのエネルギー代謝を促進するのが、成長ホルモンとコルチゾールといったホルモンです。 睡眠中・・・
日中の眠気は病気のサインかも!
仕事中や勉強中にとても眠たくなるのはなんで? 昨夜はしっかり眠ったはずなのに、朝から体が重たいのはなぜ? そんな眠気には、様々な原因が考えられます。 たかが眠気、と軽く見ていると重大な病気繋がることもありますので、常に眠・・・
ドーパミンの強化学習
ドーパミンには、ドーパミンが出る直前に行っていた行動を強化する(学習して覚える、上達させる、効率化させるなど)効果があります。これはドーパミンの『強化学習』と言われる学習効果です。 強化学習のサイクル 算数の問題を解いて・・・
褒めて伸ばす!ピグマリオン効果とドーパミン
先日テレビをぼーっと見ていたら、お笑い芸人のあばれる君と、その母親の子育てエピソードが流れていました。その中で、あばれる君の母親は、あばれる君がギャグなどををすると、どんなつまらないことでも「面白い!」と褒めて育てたそう・・・
食品表示法の施行と機能性表示食品制度
2015年4月1日より施行される食品表示法によって、国に届出をすることで食品の機能性(「睡眠をサポート」や「健康に役立つ」など)を表示することが可能になります。 これまで一部の食品や栄養素を除いて、こうした機能性を表示す・・・
睡眠の質が悪くなる原因と改善する方法
『睡眠は量より質』だとよく言われています。つまり、「何時間眠ったか」ということよりも、「どのように眠ったか」という、睡眠の質が重要だということです。では、睡眠の質と言うのは一体何なのでしょうか?睡眠の質が悪くなってしまう・・・